Presented by haru
  • TOP
  • ヘアケア
  • そのヘアケア方法が乾燥の原因!?しっとりツヤ髪になる方法 そのヘアケア方法が乾燥の原因!?しっとりツヤ髪に…

そのヘアケア方法が乾燥の原因!?しっとりツヤ髪になる方法

そのヘアケア方法が乾燥の原因!?しっとりツヤ髪になる方法

f
hatebu

乾燥は、美肌と美髪の大敵。
頭皮が乾くとかゆみやフケが出やすくなり、髪が乾くとパサつくだけでなく、バリア機能が低下してダメージを受けやすくなってしまいます。

そのため、日頃からしっかり乾燥対策をするのが理想ですが、良かれと思ってやったことでも間違った方法だと乾燥がひどくなってしまうのはご存知でしょうか?
正しいケア方法について、いま一度確認しておきましょう。

 

この記事の監修者:宇井 千穂 院長(やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原)

元準ミス日本。全日空客室乗務員を経て、皮膚科医としてアトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患を診療。本や雑誌の執筆をはじめ、web雑誌での連載やサプリメント・化粧品の監修などでも、多方面に活躍の場を広げている。女医+(じょいぷらす)所属。

■今すぐストップ!ヘアケアのNG例

髪のために良かれと思って行っていたヘアケアが、実は逆効果だとしたら残念なことです。
ヘアケアでやってしまいがちなNG例を紹介しますので、心当たりがある人は、すぐにケア方法を見直してみましょう。

◇濡れた髪のブラッシング

髪が濡れているときはキューティクルが柔らかくなって、傷つきやすい状態にあります。
濡れ髪にブラッシングをするとキューティクルが剥がれ、水分や栄養分がどんどん逃げてしまい、切れ毛や枝毛ができやすくなります。

シャワー後など濡れた髪の絡まりがどうしても気になるときは、手櫛または目の粗いコームでゆっくり優しくとかすようにするといいでしょう。

◇髪の自然乾燥

キューティクルが熱に弱いというのも、ご存知の方が多いと思います。キューティクルは高温に触れると柔軟性を失って剥がれやすくなってしまうのです。

ただし熱に弱いからといってドライヤーを使用しないというのは不正解。
優しく丁寧にタオルドライをし、出来るだけ短時間でドライヤーを使うのがポイントです。

◇シャンプーのし過ぎやゴシゴシ洗い

洗浄力の高いシャンプーで2度洗いするなど、シャンプーのし過ぎは必要な皮脂までをも洗い落してしまい、乾燥が進行します。
また、汚れをしっかり除去したいからといって、爪を立てたり力を入れてゴシゴシこするのはやめましょう。キューティクルをはがしてしまう要因となります。

◇頭皮マッサージ

頭皮マッサージは美肌・美髪に効果的ですが、やり方を間違うと逆効果になりかねないので注意が必要です。頭皮と髪の間に摩擦が生じると、キューティクルが損傷してしまいます。
さらに頭皮と顔の皮膚はつながっているので、頭皮に負担をかけてしまうと顔のたるみやしわにつながりかねません。

■しっとりツヤ髪になるために必要なこととは?

潤いと輝きに満ちた美髪を目指すなら以下の3点に気を付けて、新しいヘアケアの習慣をつけましょう。

◇シャンプーの見直し

基本的にはシャンプーは一日に一度が適切です。汚れが気になる、という場合でも
シャンプー前にぬるま湯で予洗いをしっかりすれば充分です。
また髪の乾燥や傷みが気になっている人は、アミノ酸系のマイルドな洗浄成分だと潤いをキープできるのでおすすめです。

また、シャンプーをするときは、摩擦が起こらないように優しく洗い上げることを心掛けましょう。あらかじめ目の粗い櫛で髪をとかし、シャンプー液を付ける前には、頭皮と髪を十分に濡らしておくと、濡れ髪がからんで余計な摩擦がかかるのを防ぐポイント。
お湯は38度前後と少しぬるめが髪の乾燥防止にはベストです。

◇ドライヤーの方法の改善

高熱が髪に良くないことは事実ですが、濡れたままの状態で放置しておくことのほうがもっと危険です。
洗髪後はドライヤーを正しく使い、髪にストレスをかけることなく乾かしましょう。

ドライヤーは髪から15㎝ほど離し、髪の毛先が乾ききる前に温風から冷風に切り替えるのがコツ。そうすることによって髪の表面の温度が上がるのを回避して、キューティクルを引き締めることができます。

◇髪と頭皮への栄養補給

生き生きとしたツヤ髪を目指すなら、スキンケアをして肌に美容成分を補給するのと同様に、髪にも栄養分を浸透させるのが近道。
ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、セラミド、グリセリンなどの保湿成分はとくに有効です。

さらに、主にタンパク質でできている髪のキューティクルには、アミノ酸も欠かせません。アミノ酸はタンパク質の源で、キューティクルの補修・補強を助けてバリア機能を高め、水分の蒸散を防いでくれます。

■保湿効果が高いヘアケアのアイテムとは?

髪質によって合うものはそれぞれですが、どんな配合成分を主としているかや、どんな髪質に合わせて作られてるかをポイントにするといいでしょう。
またシャンプーなどお風呂のなかで使うものから見直してみたり、アイロンやコテなどを良く使う場合は美容液などお風呂以外で使うものが必要かもライフスタイルによって変わりますね。

■まとめ

誤ったヘアケアを続けていると、髪の水分がどんどん失われて、パサついたり切れ毛・枝毛が目立つようになってしまいます。
できるだけ丁寧なヘアケア、スカルプケアで栄養分を届ければ、髪は本来の潤いと輝きを芯から取り戻し、スタイリングしやすい状態になるでしょう。
髪は1ヶ月に1cmしか伸びず、傷つくと再生しません。毎日のケアがとても大切です!

ハッシュタグ

お風呂, くせ毛, 頭皮, 食事,

20代30代40代UVいつからうねりおすすめおもちゃお風呂お風呂上りかゆいかゆみくすみくせ毛くせ毛をストレートにする方法くまごわつくしわたるみたるみ、顔ヨガにおいのぼせべたつきほうれい線まだらまとまらないむくみめんどくさいアレンジエイジングエイジングケアオイルカビカロリーキャンドルキューティクルケアコシゴールデンタイムサラサラシミシャワーシャンプーシンプルスカルプスキンケアスッキリストレスストレス解消ストレッチタオルダイエットダメージダメージケアダメージヘアチェックチクチクテクニックトラブルトリートメントドライヤーニキビパウダーパサつきパサパサパックブラッシングヘアケアベタベタボディケアボリュームマッサージマットメイクヨガリラックスリンパルーティンワンオペ一日乾かさない乾燥乾燥肌予防二の腕保温保湿健康傷み働くママ入らない入れ方入浴前髪効果化粧化粧水原因収納取り方吐き気回数地肌ケア基本塩風呂増える変化天井女性妊娠妊娠・出産妊娠初期子ども子供子育て季節寝る寝不足対策年齢成分戻す抑える抜き抜く抜け毛抜け毛、ピーク抜け毛がひどい掃除掃除.予防改善敏感肌整える方法日焼け日焼け後時期時短時間更年期朝風呂枝毛染まらない栄養梅雨楽しむ毎日毛根毛穴水道代汚い泣く洗い方洗う洗剤なし洗顔消費カロリー温度潤い生理産後産後ケア疲れる疲労回復病気痩せる癒し白髪目元直す睡眠秘訣種類立ちくらみ節約紫外線細くなる絡まる美容美容院美白美白ケア美肌習慣肌荒れ腰痛自宅臭い若返り蒸しタオル薄毛血流読書赤ちゃん赤カビ過ごし方選び方闇風呂雨の日静電気面倒順番頭痛い頭皮風呂食べ物食事食後飲み物首すわり前髪の毛髪型髪質鼻水

詳しく見る

page top