Presented by haru
  • TOP
  • ヘアケア
  • ごわつく髪に悩む方へ~広がるゴワゴワ髪の要因と、おすすめケア方法を紹介 ごわつく髪に悩む方へ~広がるゴワゴワ髪の要因と、…

ごわつく髪に悩む方へ~広がるゴワゴワ髪の要因と、おすすめケア方法を紹介

ごわつく髪に悩む方へ~広がるゴワゴワ髪の要因と、おすすめケア方法を紹介

f
hatebu

髪がごわつく原因にはカラーやパーマの繰り返しといったおしゃれの影響や、ドライヤーのかけ方などの生活に関係あるものまで様々なものが考えられます。

この記事では、ごわつく髪の原因とごわつきを和らげるためのケア方法、おすすめのシャンプーについてご紹介します。
髪の毛がごわついてまとまらないとお困りの方は、ぜひ参考にしてください。

 

この記事の監修者:宇井 千穂 院長(やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原)

元準ミス日本。全日空客室乗務員を経て、皮膚科医としてアトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患を診療。本や雑誌の執筆をはじめ、web雑誌での連載やサプリメント・化粧品の監修などでも、多方面に活躍の場を広げている。女医+(じょいぷらす)所属。

■髪がごわつく、広がる…その要因とは?

まず、髪がごわつく要因についてご紹介します。
髪がごわつく原因には様々な要因が考えられるため、それぞれの項目について詳しくご説明していきます。
ぜひご自身がどれに該当するのかを探してみてください。

◇パーマやカラーリング

パーマやカラーリングでは、髪の毛の一番外側にあるキューティクルと呼ばれる組織を薬剤で開き、その内側のコルテックスという部分に薬剤や染料を入れていきます
そのため、どうしても髪にダメージを与えてしまいごわつきが起きやすくなります。

◇紫外線によるダメージ

紫外線は肌と同じように髪にもダメージを与えます。
特に夏場の海水浴やプールなどでは、水で濡れた状態で紫外線を浴びるため、キューティクルが開きやすく、ごわつきの原因になります。また、頭皮も同じように影響を受けるので注意が必要です。

◇ドライヤーやヘアアイロンのかけすぎ

髪の毛は熱に特に弱い性質を持っています。そのため、お風呂上りのドライヤーのかけすぎやスタイリングのためのヘアアイロンのあてすぎは、髪や頭皮へ負担をかけてしまい、ごわつきの原因になります。

◇自然乾燥によるキューティクルの開き

熱が髪に良くないからといって、ドライヤーを使用せずに自然乾燥すればいいとはいえません。実は、濡れた髪を放置することも髪にとってはマイナスです。
髪の毛が乾いていく間に、キューティクル内の水分が必要以上に蒸発してしまい、髪内部の乾燥からごわつきを招いてしまいます。

◇洗浄力が強すぎるシャンプー

洗浄力が強いシャンプーを使っていると、髪の水分や必要な油分まで洗い流してしまい、髪の状態を悪くしやすいので注意が必要です。また、シャンプーをおこなう頻度が多すぎても頭皮や髪の毛を傷めてしまう原因になります。

◇過度のブラッシング

シャンプー後の濡れた髪へのブラッシングは、キューティクルが開いた状態で髪の毛をひっぱることになるため、髪に負担がかかります。また、プラスチックや塩化ビニールでできたブラシを使うと、静電気を起こす原因にもなってしまいます。

◇乱暴なタオルドライによる摩擦

乱暴にゴシゴシとタオルで髪を拭いてしまうと、摩擦によって髪のキューティクルが傷んでしまいます。髪を洗った後のタオルドライは大切ですが、その方法次第では髪にとって負担になってしまう可能性があります。

◇髪・頭皮の乾燥

秋冬など空気が乾燥しやすい季節は特に、髪や頭皮の乾燥から髪のごわつきが起こりやすくなっています。また、湿度の比較的高い夏でもエアコンの効いた室内などでは湿度は低くなりますので、髪や頭皮は乾燥しやすい状態になってしまいます。

◇ヘアケア商品があっていない

髪の毛の状態や毛質に合っていないヘアケア商品は、かえって髪にとってマイナスです。とりあえず乾燥対策のトリートメントやダメージ用アイテムを選ぶ、といった取り入れ方では逆効果になることもあります。

■髪のごわつきを和らげるヘアケア方法

では髪のごわつきを和らげるためには、どのようなヘアケア方法を実践すれば良いのでしょうか。具体的に解説していきます。

◇ダメージを受けた毛先部分をカットする

髪のダメージが強い毛先部分をカットするだけでも、髪のごわつきが和らぎます。もちろん、髪全体のダメージケアも重要ですが、毛先のダメージが目立つ場合は部分的にカットすると髪のごわつきが落ち着きます。

◇美容院で縮毛矯正や髪質改善などを受ける

美容院で、縮毛矯正や髪質改善のための集中ケアを受けることでも、髪のごわつきは治まります。
ごわつきやパサつきが強い場合、くせ毛でまとまりにくい場合などは、髪全体のコンディションをまとめて改善できる方法がおすすめです。

◇シャワーの温度を低め(37℃~39℃)にする

シャンプー時には、37℃~39℃を目安にシャワーの温度を設定しましょう。高温のお湯で洗うと、髪や頭皮に必要な油分を落としてしまい乾燥につながります。少しぬるく感じる程度の温度で、シャワーを使ってみてください。

◇保湿力の高いヘアケア商品に切り替える

保湿力の高いヘアケア商品を切り替えることで、髪の毛が失った水分を補給でき、髪内部の補修に役立ちます。洗い流さないトリートメントやヘアオイルなども有効です。

美容院に通わなくても自宅で髪に合ったヘアケア商品を使用できれば、日常的にごわつき改善に取り組めます

■《編集部おすすめ》ごわつく髪におすすめのシャンプー kurokamiスカルプ

ごわつく髪のケアには、編集部がおすすめするharuの「kurokamiスカルプ」。

kurokamiスカルプは頭皮と髪に優しいアミノ酸系洗浄成分配合シャンプーで、6つの機能を備えています。

・頭皮ケア
・ハリ、コシ、ボリュームケア
・フケ・かゆみ・臭いケア
・美髪ケア
・ダメージ補修
・紫外線ケア

配合されている美容成分全33種類を含め、素材は100%天然由来です。ごわつきやダメージが気になる髪や、敏感肌の頭皮にも心地よく使うことができます。

保湿力が高く、コンディショナーやリンスを使わなくてもサラサラで指通りのいい髪に仕上がります。kurokamiスカルプは、髪のごわつきケアができる自然派シャンプーとしておすすめです。

■まとめ

髪のごわつきがあると、ヘアスタイルがなかなかうまく決まりません。普段のヘアケアの方法や使っているアイテムを見直し、ごわつきケア方法を実践していきましょう。

日ごろ使うシャンプー選びも重要です。編集部おすすめのごわつきをケアできる保湿成分が高いアミノ酸系のkurokamiスカルプをぜひ試してみてください。

ハッシュタグ

お風呂, くせ毛, 頭皮, 食事,

20代30代40代UVいつからうねりおすすめおもちゃお風呂お風呂上りかゆいかゆみくすみくせ毛くせ毛をストレートにする方法くまごわつくしわたるみたるみ、顔ヨガにおいのぼせべたつきほうれい線まだらまとまらないむくみめんどくさいアレンジエイジングエイジングケアオイルカビカロリーキャンドルキューティクルケアコシゴールデンタイムサラサラシミシャワーシャンプーシンプルスカルプスキンケアスッキリストレスストレス解消ストレッチタオルダイエットダメージダメージケアダメージヘアチェックチクチクテクニックトラブルトリートメントドライヤーニキビパウダーパサつきパサパサパックブラッシングヘアケアベタベタボディケアボリュームマッサージマットメイクヨガリラックスリンパルーティンワンオペ一日乾かさない乾燥乾燥肌予防二の腕保温保湿健康傷み働くママ入らない入れ方入浴前髪効果化粧化粧水原因収納取り方吐き気回数地肌ケア基本塩風呂増える変化天井女性妊娠妊娠・出産妊娠初期子ども子供子育て季節寝る寝不足対策年齢成分戻す抑える抜き抜く抜け毛抜け毛、ピーク抜け毛がひどい掃除掃除.予防改善敏感肌整える方法日焼け日焼け後時期時短時間更年期朝風呂枝毛染まらない栄養梅雨楽しむ毎日毛根毛穴水道代汚い泣く洗い方洗う洗剤なし洗顔消費カロリー温度潤い生理産後産後ケア疲れる疲労回復病気痩せる癒し白髪目元直す睡眠秘訣種類立ちくらみ節約紫外線細くなる絡まる美容美容院美白美白ケア美肌習慣肌荒れ腰痛自宅臭い若返り蒸しタオル薄毛血流読書赤ちゃん赤カビ過ごし方選び方闇風呂雨の日静電気面倒順番頭痛い頭皮風呂食べ物食事食後飲み物首すわり前髪の毛髪型髪質鼻水

詳しく見る

page top