Presented by haru
  • TOP
  • ヘアケア
  • 頭皮がかゆい!乾燥を抑える方法と季節ごとの対策を紹介 頭皮がかゆい!乾燥を抑える方法と季節ごとの対策を…

頭皮がかゆい!乾燥を抑える方法と季節ごとの対策を紹介

頭皮がかゆい!乾燥を抑える方法と季節ごとの対策を紹介

f
hatebu

「しっかり洗っているはずなのに頭皮がかゆい!」そんな悩みを抱えている人は、意外と多いものです。しかし、どうして頭皮のかゆみは起きてしまうのでしょうか。
今回は、頭皮がかゆくなる原因やかゆみの対策についてご紹介します!

この記事の監修者:宇井 千穂 院長(やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原)

元準ミス日本。全日空客室乗務員を経て、皮膚科医としてアトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患を診療。本や雑誌の執筆をはじめ、web雑誌での連載やサプリメント・化粧品の監修などでも、多方面に活躍の場を広げている。女医+(じょいぷらす)所属。

■頭皮のかゆみが起こる原因とは?

頭皮がかゆくなる原因にはさまざまありますが、「頭皮の乾燥」が大きく関わります。
頭皮が乾燥するのは、以下のようなものが原因です。

・シャンプーのしすぎや強く洗ってしまうこと
・シャンプーの洗浄力が強すぎること
・紫外線を浴びることによるダメージ
・乾燥した空間に長くいること

こういったことが原因で頭皮が乾燥してしまうと、頭皮のバリア機能が低下し、かゆみが生じてしまいます。また、頭皮の乾燥はフケの原因になることも。

かゆみのない健やかな頭皮を手に入れるには、毎日のシャンプーや保湿ケアなどで乾燥を抑えることが大切です。

■毎日続けたい!頭皮の乾燥を抑える方法

それでは、次に乾燥を抑えるシャンプー方法や、保湿アイテムなどを使った頭皮ケアの方法をご紹介していきます。

◇頭皮を乾燥させないシャンプー方法

先ほども紹介したように、乾燥した頭皮はバリア機能が低下している状態ですので、刺激を与えないことが大切です。そのため、シャンプーも洗浄力の強いものではなく、頭皮環境を整えることを考えて作られたスカルプシャンプーや、洗浄力の優しいアミノ酸系のシャンプーを選ぶことをおすすめします。

シャンプーをする際は、38℃程度のぬるま湯にして、力を入れないように指の腹で丁寧に洗いましょう
また、シャンプーやトリートメントなどのすすぎ残しがあると、かゆみやフケの原因になってしまうので、丁寧にしっかりとすすぎます。

◇オイルを使った保湿ケア

オイルを使ってマッサージすることで、乾燥しない頭皮を作ることができます。
特に、シャンプーする前にオイルマッサージをすると効果的です。

シャンプーをする前に、ティースプーン1杯分のオイルを手に取り、頭皮に優しくもみこんでマッサージします。そのまま、5分ほどおいたら、シャンプーをするだけで完了です。

このマッサージをするときには、天然由来の成分でできたオイルを使うのがおすすめです。
天然由来成分のオイルは、肌なじみがよいためべたつかず、毛穴の余分な皮脂や汚れを浮かせてくれます。

■季節ごとに適したケアを

頭皮のかゆみは、季節によって原因が異なることもあるため、一年中同じケアをしていても改善は難しいものです。
ここでは、季節に応じたケアについてもご紹介します。

◇春のケア

春は、アレルギー反応で頭皮がかゆくなる人が多い季節。
マスクをするのと同じ感覚で、帽子などを被って頭皮を守ると◎
帰宅して家に入る際には、玄関先で帽子についた花粉などを落としましょう。

春は特に、毎日のシャンプーが大事!
日々の汚れや花粉などを、シャンプーできちんと取り除くようにします。

◇夏のケア

先に紹介したように、紫外線が原因で頭皮がかゆくなるケースもあります。
そのため、日焼けを予防する際には、頭皮のケアも忘れてはいけません。

日焼け止めスプレーなどを利用して、頭皮の紫外線対策をしっかりとすることが、かゆみをおさえるポイントです。
日焼け止めスプレーは刺激が強いという人は、日傘や帽子で頭皮に紫外線が直接当たらないように工夫を。

そしてお風呂からあがったらドライヤーでしっかり頭皮を乾かしましょう!

◇秋のケア

秋は一年のうちで一番過ごしやすく、頭皮トラブルも少ないのでは?というイメージがあるかもしれません。しかし実際は、夏の間に受けた紫外線、エアコンによるダメージや、急激に進む乾燥に対応しきれず、頭皮トラブルが起きやすい季節です。

乾燥対策として頭皮に使える美容液を使ったり、頭皮マッサージで血行を良くする習慣をつけましょう。
また、秋は洗浄力重視ではなく、低刺激シャンプーを選び、予洗いをきちんとしましょう。

◇冬のケア

空気が乾燥する冬は、頭皮も乾燥しやすいので、秋と同様に美容液などで乾燥を防ぐことが大切です。頭皮環境を整えるだけで、かゆみは軽減できます。
そして、冬も保湿に優れたシャンプーや無添加シャンプーなどの低刺激シャンプーがおすすめです。

■まとめ

一年を通して、頭皮トラブルにはさまざまな原因があり、原因によって少しずつケアのポイントが変わります。
頭皮のかゆみは見た目に影響が少ないため、ついついケアを後回しにしてしまいがち。
ですが、頭皮の乾燥などを放っておくと、フケが発生するなど深刻化する場合も。
毎日ほんの数分、ヘアケアに時間をかけて健やかな頭皮を保つことで、乾燥を防ぎ、かゆみなどのトラブルとさよならしましょう。

ハッシュタグ

お風呂, くせ毛, 頭皮, 食事,

20代30代40代UVいつからうねりおすすめおもちゃお風呂お風呂上りかゆいかゆみくすみくせ毛くせ毛をストレートにする方法くまごわつくしわたるみたるみ、顔ヨガにおいのぼせべたつきほうれい線まだらまとまらないむくみめんどくさいアレンジエイジングエイジングケアオイルカビカロリーキャンドルキューティクルケアコシゴールデンタイムサラサラシミシャワーシャンプーシンプルスカルプスキンケアスッキリストレスストレス解消ストレッチタオルダイエットダメージダメージケアダメージヘアチェックチクチクテクニックトラブルトリートメントドライヤーニキビパウダーパサつきパサパサパックブラッシングヘアケアベタベタボディケアボリュームマッサージマットメイクヨガリラックスリンパルーティンワンオペ一日乾かさない乾燥乾燥肌予防二の腕保温保湿健康傷み働くママ入らない入れ方入浴前髪効果化粧化粧水原因収納取り方吐き気回数地肌ケア基本塩風呂増える変化天井女性妊娠妊娠・出産妊娠初期子ども子供子育て季節寝る寝不足対策年齢成分戻す抑える抜き抜く抜け毛抜け毛、ピーク抜け毛がひどい掃除掃除.予防改善敏感肌整える方法日焼け日焼け後時期時短時間更年期朝風呂枝毛染まらない栄養梅雨楽しむ毎日毛根毛穴水道代汚い泣く洗い方洗う洗剤なし洗顔消費カロリー温度潤い生理産後産後ケア疲れる疲労回復病気痩せる癒し白髪目元直す睡眠秘訣種類立ちくらみ節約紫外線細くなる絡まる美容美容院美白美白ケア美肌習慣肌荒れ腰痛自宅臭い若返り蒸しタオル薄毛血流読書赤ちゃん赤カビ過ごし方選び方闇風呂雨の日静電気面倒順番頭痛い頭皮風呂食べ物食事食後飲み物首すわり前髪の毛髪型髪質鼻水

詳しく見る

page top