Presented by haru
  • TOP
  • ヘアケア
  • ドライヤーを時短できる方法とは?頭皮が気になる人は特に必見! ドライヤーを時短できる方法とは?頭皮が気になる人…

ドライヤーを時短できる方法とは?頭皮が気になる人は特に必見!

ドライヤーを時短できる方法とは?頭皮が気になる人は特に必見!

f
hatebu

ロングヘアの方や髪の量が多い方は、ドライヤーに時間がかかってしまうもの。
自然乾燥ですませたくても、「自然乾燥NG!」と世間でいわれているので踏みとどまる方も多いでしょう。そもそも自然乾燥がなぜダメなのかというと、美しい髪をキープするには頭皮環境が重要という理由があるからです。

この記事では、自然乾燥が頭皮などに与える悪影響を踏まえ、ドライヤーを時短で済ませる機能と時短術、頭皮が気になる人におすすめしたいシャンプーについて解説します。

■そもそも自然乾燥はどうしてダメなの?

シャンプー後の濡れ髪をそのまま放置する自然乾燥は、頭皮環境や髪に悪影響を及ぼします。

濡れ髪による湿度と頭皮の体温で雑菌が繁殖し、頭皮のいやなニオイの原因になります。濡れたまま寝てしまうと枕によって水分が乾かず、カビが発生するという恐ろしい事態に。

また、シャンプー後は皮脂が少なくなっているうえに、頭皮や髪に水分が残っていると、水分が蒸発して頭皮が乾燥します。頭皮の乾燥は顔の肌と同様に、肌荒れやかゆみ、頭皮のニキビなどの原因になるのです。

そして、髪の毛のキューティクルは、濡れていると開き、乾くと閉じる性質があります。濡れ髪はキューティクルが開きっぱなしになり、わずかな摩擦でも髪が切れてしまう原因に。

■時短につながるドライヤーの機能とは

ドライヤーはさまざまな種類や機能があり、時短に効果的な機能を基準に選ぶのがおすすめ。毎日のドライヤーが楽になる、時短につながる機能は次のものがあります。

◇風量が強い

早く髪を乾かすには、風量が強いものを選ぶのがポイント。ロングヘアや髪の量が多く乾かすのに時間がかかる方、熱によるダメージを極力抑えたい方におすすめです。

また、風量は㎥/分(1分当たりの風量)という単位で記されており、数字が大きいほど風量が強くなります。ドライヤーを購入する際は、この数字をチェックするといいですね。

◇風の種類・風量などの切り替えが多い

温風の風量や冷風など、切り替えが多いタイプは、さまざまなシーンに大活躍します。たとえば、シャンプー後は風量を大きく、ヘアセットをするときは風量を弱くといった使い方が可能に。

また、切り替えのスイッチが使いやすい部分にあるもの、重さが軽いものを選ぶと、毎日使うのに苦になりません。

◇マイナスイオン機能

近年ではほとんどの機種についているマイナスイオン機能は、キューティクルのダメージを防ぎ、うるおいのあるツヤツヤな髪に仕上がります。

ドライヤーは進化していて、マイナスイオンが髪にうるおいを与えるものや、静電気防止、頭皮ケアができるといったメーカー独自の機能も。価格や風量などが同じで迷った場合は、便利な機能で選ぶといいでしょう。

■どんなドライヤーでも有効!ドライヤーの時短術

上記でご紹介した機能性ドライヤーを持っていない方でも、ドライヤーのやり方を工夫すると時短につながります。そこで、ドライヤーを手早く済ませられる、効果的な時短術を見ていきましょう。

◇基本はタオルドライ法

お風呂上りにタオルでしっかり水分を取る、タオルドライは時短術の基本です。
効果的な方法は、浴室で毛先を掴んで水分を絞り、乾いたタオルで地肌と髪の根本の水分を拭き取ります。毛先はタオルで挟み、押さえながら水分を吸収させましょう。

ただし、力を入れてゴシゴシと拭いてしまうと、頭皮が傷つくうえに、髪が摩擦で傷むのでNGです。

◇ティッシュドライ

タオルドライで取りきれなかった水分は、ティッシュを使うのが効果的。水分が残りやすい毛先を1~2枚くらいのティッシュで挟み、手で軽く押さえながら水分を取りましょう。

また、髪が長い方は、吸水力が高い厚手のキッチンペーパーを使うのもおすすめです。

◇タオルサンド法

タオルサンド法はかつてあったテレビ番組で話題になった方法で、乾いたタオルを頭にかぶり、その上からドライヤーをかけるというもの。髪の水分をタオルが吸い、ドライヤーがタオルの水分が蒸発して早く乾くのです。
温風が直接髪に当たらないので、熱ダメージを抑える効果も期待できますね。

◇便利グッズの利用(ヘアドライ手袋、速乾スプレーなど)

バスタオルやフェイスタオルで髪を拭くと、どうしても拭き残しが起きるもの。そんな悩みに効果的なのは、ドライヤーの時短につながる便利グッズを使うことです。

100均の人気商品のヘアドライ手袋は、タオル地の手袋で、細かい部分もしっかり拭ける優れもの!利き手と反対の手にはめて、ドライヤーをかけるとあっという間に髪が乾きます。

速乾スプレーとは、タオルドライをした髪にスプレーすると、速乾成分により早く乾くというもの。時短になるうえに、熱のダメージが軽減される効果もあります。

■自然乾燥からドライヤー乾燥に変えるだけでも十分?頭皮を守るシャンプーはないの?

頭皮環境をすこやかに保つには、自然乾燥からドライヤーに変えるのは必須。しかし、頭皮をしっかり守るには、シャンプーを変えることも1つの方法です。

◇編集部おすすめ《kurokamiスカルプ》

編集部のおすすめは、頭皮にうるおいを与えて乾燥を防ぎ、髪にハリとコシを与える、100%天然由来の素材で作られた「kurokamiスカルプ」

kurokamiスカルプは、「頭皮ケア・ハリ、コシ、ボリュームケア・フケ、かゆみ、ニオイのケア・美髪ケア・ダメージケア・紫外線ダメージケア」という6つの効果が1本に凝縮。
ヤシ由来の洗浄成分(※1)で、頭皮の皮脂や汚れがスッキリと落ちるうえに、頭皮の保湿もできるので、ドライヤーの熱でも負けない地肌と髪を目指します。

(※1)ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA

 

シャンプー後はしっかりとタオルドライをおこない、時短術を使って髪を乾かせば、頭皮の負担を大幅に減らせるでしょう。

■まとめ

自然乾燥は雑菌が繁殖してニオイやカビの原因になるうえに、摩擦によって切れ毛を引き起こします。シャンプー後にドライヤーでしっかり髪を乾かすことは、健康な頭皮とダメージのない髪のために欠かせません。ドライヤーで時間がかかるのがネックに感じるなら、時短術を取り入れるのがおすすめです。
タオルドライをしっかりおこなうこと、タオルサンド法など、水分をしっかり吸い取ることが大切です。風量が強いものや、髪にうるおいを与える機能など、ドライヤーを見直すのもいいですね。

また、頭皮と髪をよりすこやかに保つには、シャンプー選びも重要。kurokamiスカルプは100%天然由来で作られており、頭皮の保湿や髪のダメージケアに効果的です。いつまでも美しい髪をキープするために、ぜひkurokamiスカルプを試してみてはいかがでしょうか?

ハッシュタグ

お風呂, くせ毛, 頭皮, 食事,

20代30代40代UVいつからうねりおすすめおもちゃお風呂お風呂上りかゆいかゆみくすみくせ毛くせ毛をストレートにする方法くまごわつくしわたるみたるみ、顔ヨガにおいのぼせべたつきほうれい線まだらまとまらないむくみめんどくさいアレンジエイジングエイジングケアオイルカビカロリーキャンドルキューティクルケアコシゴールデンタイムサラサラシミシャワーシャンプーシンプルスカルプスキンケアスッキリストレスストレス解消ストレッチタオルダイエットダメージダメージケアダメージヘアチェックチクチクテクニックトラブルトリートメントドライヤーニキビパウダーパサつきパサパサパックブラッシングヘアケアベタベタボディケアボリュームマッサージマットメイクヨガリラックスリンパルーティンワンオペ一日乾かさない乾燥乾燥肌予防二の腕保温保湿健康傷み働くママ入らない入れ方入浴前髪効果化粧化粧水原因収納取り方吐き気回数地肌ケア基本塩風呂増える変化天井女性妊娠妊娠・出産妊娠初期子ども子供子育て季節寝る寝不足対策年齢成分戻す抑える抜き抜く抜け毛抜け毛、ピーク抜け毛がひどい掃除掃除.予防改善敏感肌整える方法日焼け日焼け後時期時短時間更年期朝風呂枝毛染まらない栄養梅雨楽しむ毎日毛根毛穴水道代汚い泣く洗い方洗う洗剤なし洗顔消費カロリー温度潤い生理産後産後ケア疲れる疲労回復病気痩せる癒し白髪目元直す睡眠秘訣種類立ちくらみ節約紫外線細くなる絡まる美容美容院美白美白ケア美肌習慣肌荒れ腰痛自宅臭い若返り蒸しタオル薄毛血流読書赤ちゃん赤カビ過ごし方選び方闇風呂雨の日静電気面倒順番頭痛い頭皮風呂食べ物食事食後飲み物首すわり前髪の毛髪型髪質鼻水

詳しく見る

page top